代表挨拶

大正元年創業「お客様と共に」

株式会社きくかわは、1912年植木町に創業しました。植木町は、絶世の美女と知られる小野小町が産湯として浸かっていたとされる「小野泉水」や、西南戦争の激戦地「田原坂」もある風光明媚な地です。また、日本一のスイカの産地でもあり、 自然豊かで交通の要衝としても栄えてきました。
創業者「菊川寅四郎」は、行商から地域の皆様に愛され、「寅四郎さんの店」と呼ばれ親しまれてきました。二代目「菊川鶴喜」は、戦後トタンからやかん等の金物や馬具等を作り販売。商品の品質にもこだわり、お客様第一で堅実な商いを行い、地域になくてはならないお店の基礎を築きました。
弊社では創業以来地域のお客様に支えられ、育てていただいた感謝の気持ちを忘れず、「お客様と共に」の理念で皆様の豊かで快適な暮らしを支えられるお店になるために、これからも努力を続けてまいります。
代表取締役 菊川啓爾
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会社概要

  商号  
株式会社きくかわ
  創業  
1912年
  資本金  
2,350万円
  所在地  
〒861-0133 熊本市北区植木町滴水21-5
  電話  
096-272-0006
  面積  
敷地面積 約888坪/売場面積 約360坪
 取扱品目 
婦人服・紳士服・子供服・学生服・作業服・服飾雑貨・インナー・寝具・生活雑貨・駄菓子・ギフト・おもちゃ
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

植木本店

所在地
〒861-0132 熊本市北区植木町植木413番地

電話 096-272-0006

沿革

1912年 創業 植木町2丁目に開店
1953年 有限会社菊川呉服店を設立。植木町3丁目に移転(現植木町郵便局隣)
1970年 有限会社きくかわに社名変更
1978年 現在地に新築開店
1983年 2階増築
1995年 株式会社きくかわに社名変更
2019年 建て替えの為、閉店。玉名市横島町に横島店開店
2020年 現在地に新築開店